伝統野菜お漬物通販【浪速漬 四天王寺西むら】

店長日記

こんにちは!店長の西村です。

浪速の地に根付いた伝統的野菜を収穫後新鮮なうちに漬けたお漬物たちです。
野菜本来の味と熟成した旨みを存分にお楽しみください。
店長日記はこちら >>

 

携帯ページ

HOME»  セット商品(冬用)

商品一覧

並び順:

  • 西むら特選詰め合わせセット(冬限定)

    販売価格:4,270円(税込)

    在庫切れボタン

    【種類】なにわ伝統野菜と漬物詰め合わせ
    【規格】8種入
    【販売時期】販売休止中
    『天王寺蕪浅漬』(200g入)×1
    『田辺大根匠しぼり』(1本入)×1
    『大阪しろな浅漬』(150g入)×1
    『毛馬胡瓜しば風味』(150g入)×1
    『田辺大根アチャラ漬(酢漬)』(150g入)×1
    『あつみ赤かぶら酢漬』(1個入)×1
    『ながいもわさび風味』(190g)×1
    『i白うり粕漬』(150g入)×1
    以上のお漬物が各1袋づつ詰め合わされた、冬期のなにわ伝統野菜8点のセットです。
    【食べ方】※各種類により異なりますので、単品項目でご確認くださいませ
    【賞味期限】約7日間ー6ヶ月間
    ※各種類により異なりますので、単品項目でご確認くださいませ
    【保存方法】要冷蔵 5℃以下
    【原料原産地】国産
    【原材料】※各種類により異なりますので、単品項目でご確認くださいませ

  • なにわ五菜(冬限定)

    販売価格:2,570円(税込)

    在庫切れボタン

    【種類】なにわ伝統野菜と漬物詰め合わせ
    【規格】5種入
    【販売時期】販売休止中
    『天王寺蕪浅漬』(200g入)×1
    『田辺大根匠しぼり』(1本入)×1
    『大阪しろな浅漬』(150g入)×1
    『毛馬胡瓜しば風味(醤油漬)』(150g入)×1
    『田辺大根アチャラ漬』(150g入)×1
    以上のお漬物が各1袋づつ詰め合わされた、冬期のなにわ伝統野菜5点のセットです。
    【食べ方】※各種類により異なりますので、単品項目でご確認くださいませ
    【賞味期限】約7日間ー3ヶ月間
    ※各種類により異なりますので、単品項目でご確認くださいませ
    【保存方法】要冷蔵 5℃以下
    【原料原産地】国産
    【原材料】※各種類により異なりますので、単品項目でご確認くださいませ

  • ながいも・梅風味

    販売価格:810円(税込)

    【品名】ながいも酢漬
    【規格】170g
    【販売時期】通年
    とれたてのながいもを厳選されたシソの葉を使い、浅漬にいたしました。
    ながいも独特の食感と梅風味のさわやかな酸味のハーモニーをご賞味下さい。
    【食べ方】食べやすい大きさに切った後、タッパーや深めのお皿に液ごと漬けてお召し上がり下さい。
    【賞味期限】約12日間
    【保存方法】要冷蔵 5℃以下
    【原料原産地】国産
    【原材料】ながいも、しその葉、漬込原材料(糖類(砂糖、果糖、ぶどう糖、液糖)、醸造酢、食塩、梅酢、酸味料、香料、調味料(アミノ酸等)、着色料(ベリー、シソ、赤102))
    ※原材料の一部に小麦を含む

  • ながいも・わさび風味

    販売価格:810円(税込)

    【品名】ながいも醤油漬
    【規格】170g
    【販売時期】通年
    とれたてのながいもを新鮮なわさびを使い浅漬にいたしました。
    ながいも独特の食感にわさびのキリリとした独特の風味を是非ご賞味下さい。
    【食べ方】食べやすい大きさに切った後、タッパーや深めのお皿に液ごと漬けてお召し上がり下さい。
    【賞味期限】約12日間
    【保存方法】要冷蔵 5℃以下
    【原料原産地】国産
    【原材料】ながいも、わさび、漬込原材料(アミノ酸液、水あめ、砂糖、食塩、醸造酢、醤油、香辛料、調味料(アミノ酸等)、酒精、環状オリゴ糖、保存料(ソルビン酸k)、甘味料(ステビア)、香料、着色料(黄4、青1))
    ※原材料の一部に小麦を含む

  • しそ生姜・酢漬

    販売価格:756円(税込)

    【品名】生姜酢漬
    【規格】200g
    【販売時期】販売中
    添加物・着色は一切しておりません。昔ながらのしその味でしゃきしゃきとしたおいしさです。
    【食べ方】食べやすい大きさに切り、お召し上がり下さい。液(梅酢)と一緒に、ビン等で冷蔵庫で保存していただくと1年でも日持ち致します。
    【賞味期限】約3ヶ月間
    【保存方法】要冷蔵 5℃以下
    【原料原産地】国産
    【原材料】しょうが、赤紫蘇、漬込原材料(醸造酒、食塩)