rss
並び順:
なにわ五菜 粕漬詰合わせ
販売価格:3,996円(税込)
【種類】なにわ伝統野菜粕漬詰め合わせ 【規格】五種入 【販売期間】通年 『天王寺蕪粕漬』(150g入)×1 『毛馬胡瓜粕漬』(150g入)×1 『守口大根粕漬』(150g入)×1 『白うり粕漬』(半切れ)×1 『きざみ雅粕漬』(150g入)×1 以上のお漬物が各1袋づつ詰め合わされた、なにわ伝統野菜粕漬けの5点のセットです。 【食べ方】食べる分だけ酒粕から取り出して、酒粕のまま各種類ごとの食べやすい大きさに切ってお召し上がり下さい。 【賞味期限】約6ヶ月 【保存方法】冷暗所に保存 【原料原産地】国産 【原材料】※各種類により異なりますので、単品項目でご確認くださいませ
紀州南高梅 しそ梅
販売価格:1,080円(税込)
【品名】しそ漬梅 【規格】220g 【販売時期】通年 塩分17% 味にこだわり、身体に優しく漬け込んでいます。 【賞味期限】約3ヶ月間 【保存方法】直射日光を避け、常温で保存 【原料原産地】紀州 【原材料】梅、漬け原材料〔しそ液・食塩・醸造酒・還元水飴〕酸味料
紀州南高梅 味梅
【品名】調味梅干 【規格】220g 【販売時期】通年 塩分8% 南高梅を程よく味付けしています。果肉も柔らかくお茶うけとしても最適です。 【賞味期限】約3ヶ月間 【保存方法】直射日光を避け、常温で保存 【原料原産地】紀州 【原材料】梅、漬け原材料〔食塩・醸造酒・りんご果汁・果糖ぶどう糖液糖・還元水飴・発酵調味料〕、酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)
樽出しべったら・こうじ漬
販売価格:810円(税込)
【品名】だいこんこうじ漬 【規格】1個入 【販売時期】通年 甘さ・塩辛さが控えめで歯ごたえのある食感。あっさりとして食べやすいべったらです。 【食べ方】こうじを洗い落とし、一口大に切りお召し上がり下さい。 【賞味期限】約3週間 【保存方法】要冷蔵 5℃以下 【原料原産地】国産 【原材料】大根、漬込原材料(砂糖、食塩、米、酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸味料、甘味料(ステビア、サッカリンNa)、保存料(ソルビン酸k)、ミョウバン、酸化防止剤(V、C))
ながいも・梅風味
【品名】ながいも酢漬 【規格】170g 【販売時期】通年 とれたてのながいもを厳選されたシソの葉を使い、浅漬にいたしました。 ながいも独特の食感と梅風味のさわやかな酸味のハーモニーをご賞味下さい。 【食べ方】食べやすい大きさに切った後、タッパーや深めのお皿に液ごと漬けてお召し上がり下さい。 【賞味期限】約12日間 【保存方法】要冷蔵 5℃以下 【原料原産地】国産 【原材料】ながいも、しその葉、漬込原材料(糖類(砂糖、果糖、ぶどう糖、液糖)、醸造酢、食塩、梅酢、酸味料、香料、調味料(アミノ酸等)、着色料(ベリー、シソ、赤102)) ※原材料の一部に小麦を含む
ながいも・わさび風味
【品名】ながいも醤油漬 【規格】170g 【販売時期】通年 とれたてのながいもを新鮮なわさびを使い浅漬にいたしました。 ながいも独特の食感にわさびのキリリとした独特の風味を是非ご賞味下さい。 【食べ方】食べやすい大きさに切った後、タッパーや深めのお皿に液ごと漬けてお召し上がり下さい。 【賞味期限】約12日間 【保存方法】要冷蔵 5℃以下 【原料原産地】国産 【原材料】ながいも、わさび、漬込原材料(アミノ酸液、水あめ、砂糖、食塩、醸造酢、醤油、香辛料、調味料(アミノ酸等)、酒精、環状オリゴ糖、保存料(ソルビン酸k)、甘味料(ステビア)、香料、着色料(黄4、青1)) ※原材料の一部に小麦を含む
▲Topヘ